こんにちは!インターンの佐藤寧々です。 ふと日付を見ると…八楽で働き始めてから本日でちょうど一か月。もう一週間もすれば留学を終了して二か月、だいぶ生活リズムにも慣れてきましたが、実は帰国後しばらくは、日本で戸惑うことが沢 […]
公開日: 2015/07/22 | 更新日: 2025/02/03
ニュース
公開日: 2015/07/22 | 更新日: 2025/02/03
こんにちは!インターンの佐藤寧々です。 ふと日付を見ると…八楽で働き始めてから本日でちょうど一か月。もう一週間もすれば留学を終了して二か月、だいぶ生活リズムにも慣れてきましたが、実は帰国後しばらくは、日本で戸惑うことが沢 […]
公開日: 2015/07/17 | 更新日: 2025/02/03
こんにちは!八楽の佐藤です。 突然ですが皆さん、英語プレゼンテーションでの失敗経験はありますか? 本日は、アメリカでの個人的な失敗談をベースにした、「大きな失敗を本番中にどう持ち直すか?」についてのお話です。
公開日: 2015/07/13 | 更新日: 2025/02/03
こんにちは! 八楽インターンの佐藤寧々です。 八楽で働き始めてから一か月弱、尊敬できる先輩たちに教えていただきながら、楽しみながら全力で!頑張っています。 よろしくお願いします。 今日は私が八楽をインターン先として選んだ […]
公開日: 2015/07/02 | 更新日: 2025/02/03
こんにちは!八楽の佐藤です。 みなさん、外国小説の翻訳を読むことや、日本の小説の外国語訳を読むことはありますか? 今回のテーマは、小説の翻訳を執筆とみなすことができるのかについてです。
公開日: 2015/06/29 | 更新日: 2025/02/03
こんにちは!八楽の佐藤です。 みなさん、洋楽等の歌詞和訳を見て、「これ、ちょっと変!」と感じたことはありませんか? そもそも、ある言語で表現された歌や小説を、他の言語で表現することは可能なのでしょうか? 今回は、そんな「 […]
公開日: 2015/06/26 | 更新日: 2025/02/03
こんにちは。八楽の佐藤です。 6月よりインターンでお世話になっております。よろしくお願い致します。 本日のテーマは「グローバル化における翻訳の役割」です。 グローバル化の進む今日、質の高い翻訳がいかに重要な役割を果たすの […]
公開日: 2015/06/18 | 更新日: 2025/02/03
こんにちは。八楽の森谷です。 月曜に通知したとおり、今週ヤラクゼンがバージョンアップをしました! さらに使いやすくなりましたので是非お試しください。 本日のテーマは「翻訳ツールの使い道」です。 企業がどのような目的・場面 […]
公開日: 2015/06/04 | 更新日: 2025/02/03
みなさん、こんにちは。八楽の森谷です。 本日のテーマは「ユーモアの翻訳」です。 「笑い」の翻訳は、数ある翻訳の中でも最も難しいものの一つと言えるでしょう。 言語学者の書いた記事ですので、テーマのわりに重厚な内容となってい […]
公開日: 2015/06/02 | 更新日: 2025/02/03
こんにちは、八楽の森谷です。 本日のテーマは「翻訳ツールが役に立つビジネス」です。 今やあらゆる業界・業種で最低限の英語力が求められるようになってきた気もしますが、その中から7種をピックアップしてご紹介します。 ちなみに […]
公開日: 2015/06/01 | 更新日: 2025/02/03
みなさん、こんにちは。八楽の森谷です。 今日のテーマは「フリーランス翻訳者として働くために」です。 フリーランサーという働き方は少し前からありましたが、インターネット全盛の世の中になり、そのハードルは下がる一方です。 八 […]