27 Dec アジア企業で初!八楽株式会社 坂西優がヨーロッパの翻訳業界団体「LT-Innovate」アドバイザーに就任
ChatGPTなど生成AIを搭載したAI翻訳ツール「ヤラクゼン」を提供する八楽株式会社(本社:東京都渋谷区、以下 八楽)の代表取締役 坂西優が、ヨーロッパの翻訳業界団体「LT-Innovate」(本部:オーストリア、代表:Philippe Wacker)のアドバイザーに就任しました。
アドバイザーはこれまでヨーロッパにある翻訳関連企業出身者が中心でしたが、八楽はアジアの企業として初めて参画し、さまざまな言語が使われるアジア地域を代表して、翻訳や通訳、音声処理など言語に関する技術の発展に寄与してまいります。
◾️LT-Innovate Philippe Wacker代表 コメント
私たちは、アドバイザリーボードのメンバーとして新たに坂西優氏を迎えることを非常に誇らしく思っています。坂西氏と彼の会社である八楽株式会社は、アジアの言語のサポートや、言語処理技術を新しい市場や新しいアプリケーション分野に展開するという点で、我々の組織に新たな視点をもたらしてくれるでしょう。坂西氏のサポートを得て、グローバルな活動範囲を特にアジアにおいて広げていくことを楽しみにしています。
◾️八楽株式会社 代表取締役 坂西優 コメント
LT-Innovateが主催した11月の「LANGUAGE INTELLIGENCE」では、弊社のLLM(大規模言語モデル)の活用事例を発表し、世界各国の翻訳関連の専門家と活発な意見交換ができました。今回、私がアドバイザーとしてLT-Innovateに参画することで、日本やアジアにとどまらず、世界の翻訳業界の発展に寄与していくとともに、どんな場面においてもよりグローバルで円滑なコミュニケーションが容易に出来る社会が実現するよう、各国の仲間たちと尽力してまいります。
◾️「LT-Innovate」とは
2012年に設立された翻訳業界団体。翻訳や通訳、音声処理などの専門家や企業の代表者が一堂に会し、最新の技術開発について情報交換を行う国際的なカンファレンス「LANGUAGE INTELLIGENCE」などを開催している。
詳細はこちら https://lt-innovate.org/